「政府与党は『可及的速やかに』予算委員会を開き、経済問題や日米外交を議論すべきだ」「金融市場の安定化のためには、『可及的速やかに』不良債権処理を行わなければならない」......。

このように国会における政治家の質疑やお役所文書など、ややお堅いシチュエーションで見聞きする機会が多い「可及的」(あるいは「可及的速やかに」)という言葉。

ここでは、この「可及的」(「可及的速やかに」)という言葉には、いったいどのような意味や使い方があるのかを確認したいと思います。

「可及的速やかに」とはどういうこと?「可及的」の意味と使い方
可及的速やかに処理をお願いしまーす♡

「可及的」の読み方と意味とは?

「可及的」の読み方は”かきゅうてき”。

「可及的」という言葉は漢語に由来し、”可能なかぎり”や”できるだけ”、”できるかぎり”などといった意味を持ちます。

「可及的」(読み方:”かきゅうてき”)の意味
  • ”可能なかぎり”
  • ”できるだけ”
  • ”できるかぎり”

「可及的」自体は、特に医学や政治関連の文章で好んで用いられる言葉であり、一般的には「可及的速(すみ)やかに」の表現で用いられることがほとんどです。

ただ一般的にとはいっても、国会における政治家の質疑やお役所文書など、お堅いシチュエーションで使われることが多い表現になります。



「可及的速やかに」の意味とは?

「可及的速やかに」の意味は、「可及的」の意味がわかれば難しくありません。

「可及的速やかに」(読み方:”かきゅうてきすみ(やかに)”)の意味
  • ”可能なかぎりはやく”
  • ”できるだけはやく”
  • ”できるかぎりはやく”

余談ですが、「可及的速やかに」を英語で表現すると as soon as possible になります(ビジネス用語で ASAP(=”できるだけはやく”)という言葉がありますが、この ASAP は as soon as possible のそれぞれの単語の頭文字をつなげたものです)。

具体的な文例

「可及的」(「可及的速やかに」)を用いた具体的な文例についても見てみましょう。

「可及的」(「可及的速やかに」)を用いた具体的な文例
  • 政府与党は「可及的速やかに」予算委員会を開き、経済問題や日米外交を議論すべきだ。
  • 金融市場の安定化のためには、「可及的速やかに」不良債権処理を行わなければならない。
  • 車道で車の故障が起きた際には、「可及的速やかに」車道から故障車両を移動させなければならない。
  • 死亡診断書は、医師により「可及的速やかに」交付されなければならない。

やはり、ややお堅い文脈で使われているようですね。

「可及的」の同義語・類義語

「可及的」に似た言葉には、前述した「可能なかぎり」や「できるだけ」、「できるかぎり」以外にも、「なるべく」といった言葉があります。

文脈によっては、これらの言葉に言い換えたほうがふさわしいケースも少なくありません。

「可及的」の同義語・類義語
  • 「可能なかぎり」
  • 「できるだけ」
  • 「できるかぎり」
  • 「なるべく」


いずれにせよ、「可及的」(あるいは「可及的速やかに」)という言葉はビジネスシーンでも用いられる言葉なので、社会人の常識として意味を知っておきたいところ。

ただし、先ほども述べた通り、文脈によっては別の言葉に言い換えたほうがふさわしいケースも少なくないため、使用する際には注意しましょう。


以上、「可及的」(「可及的速やかに」)の意味と使い方についての説明でした。参考になれば幸いです。

「可及的」について深く知る参考リンク

※本記事は2016年11月時点の情報を元に執筆されたものです。あらかじめご了承ください。


関連記事

お役所言葉の典型!?「善処」(「善処します」)の意味と使い方とは?
「喫緊の課題」でよく使われる…「喫緊」の意味と使い方とは?
お役所関連の文章でよく見る「参集」の意味と使い方とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
タグ: お役所言葉